アナリティクスで切り拓く革新的な未来

  • 79日 (水) 10:00〜 (9:30開場)
  • 赤坂インターシティコンファレンス 4F
  • 参加登録はこちらプログラム
  • 参加費無料 | アルテリックス・ジャパン合同会社主催

変化の激しい時代において、データはもはや単なる情報ではなく、未来を切り拓く鍵となる存在です。本イベントでは、最前線の事例やユースケースを交えながら、AIの活用やDXの成功戦略を紹介し、ビジネスの可能性を広げるヒントをお届けします。

General Session

10:00 - 11:30

基調講演

意思決定の進化:データが導く未来の競争力

デジタル変革が加速する中、企業が競争力を維持し、成長を続けるためには、データをいかに活用できるかが鍵となります。本基調講演では、データ主導の意思決定がどのようにビジネスの成長を促進しているのか、またそれを支える最新のAlteryxソリューションの概要をご紹介します。

  • Alteryx, Inc.
  • Chief Revenue Officer
  • Steven Birdsall
  • アルテリックス・ジャパン合同会社
  • カントリーマネージャー
  • 宇野 林之

事例講演

The Future of Finance~経理財務の未来を切り拓く組織変革~

ソニーグループのグローバル経理センターでは、従来の経理業務や組織の在り方を根本から見直し、テクノロジーを活用した変革を国内外のグループ企業を巻き込みながら進めています。

その背景には、VUCA時代において、テクノロジーにより自らを変革し続けなければ、経理という必要不可欠な機能であっても生き残れないという強い危機感があります。

本講演では、DX推進を通じ、どのような組織・業務の変革を目指しているか。また、変革ドライバーとしてAlteryxをどのように活用し、経理として新たな価値創出を追求しているかをご紹介します。

  • ソニーグループ株式会社
  • グローバル経理センター センター長
  • 石川 博之 氏

Program

プログラム

開場 9:30
10:00 - 11:30
General Session

GS1

基調講演
意思決定の進化:データが導く未来の競争力
同時通訳
    • Alteryx, Inc.
    • Chief Revenue Officer
    • Steven Birdsall
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • カントリーマネージャー
    • 宇野 林之
事例講演
The Future of Finance~経理財務の未来を切り拓く組織変革~
    • ソニーグループ株式会社
    • グローバル経理センター センター長
    • 石川 博之 氏
11:30 - 13:00
11:30 - 13:00
  • 休憩
13:00 - 13:30

A-1

Alteryxプロダクトロードマップのハイライト
同時通訳
    • Alteryx, Inc.
    • Lead, Product & Sterategy
    • Scott Anderson

C-1

HRデータインテグレーション、レポーティング業務へのAlteryx活用
    • 沖電気工業株式会社
    • 人財戦略部 戦略企画室
      人事DX推進チーム
    • 小鯛 颯人 氏
    • 沖電気工業株式会社
    • 人財戦略部 戦略企画室
      人事DX推進チーム
    • Manager
    • 戸練 隆夫 氏
13:45 - 14:15

C-2-1

Story of Finance Transformation ~経理業務の変革と活動の推進~
    • ソニーグループ株式会社
    • グローバル経理センター
      トランスフォーメーションデザイン部
    • 統括部長
    • 林 尚史 氏
    • ソニーグループ株式会社
    • グローバル経理センター
      トランスフォーメーションデザイン部
      DX推進課
    • 澤井 恵里 氏

C-2-2

企業のマーケティング支援を実現する”Custella” その裏側で動くAlteryxの活用方法とは
    • 三井住友カード株式会社
    • マーケティング本部 データ開発本部
      アナリティクスSQ
    • チーフプロダクトオーナー 兼 シニアデータアナリスト
    • 石川 亨 氏

A-2

データ準備に革命を:ゼロから始める効率化戦略
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • Customer Success Manager
    • 和田 悠太郎
14:30 - 15:00

C-3-1

データ集計業務の高度化とガバナンス向上
    • 株式会社三井住友銀行
    • データマネジメント部
    • 内橋 憲章 氏

C-3-2

決算異常値チェックの自動化
    • 三菱商事株式会社
    • 主計部 業務プロセス統括室
    • 室長
    • 椋木 正規 氏
    • 三菱商事株式会社
    • 主計部 業務プロセス統括室
    • 課長
    • 若山 哲亮 氏

A-3

ワークフローを効率的に管理・共有する方法
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • ソリューション エンジニアリング
      リードセールスエンジニア
    • 酒井 信吾
15:20 - 15:50

C-4-1

データドリブンなモノづくりへ:Alteryx活用で現場が変わる
    • 株式会社島津製作所
    • 製造推進部
      マネージャー
    • 丸山 和也 氏
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • ソリューション エンジニアリング
      リードセールスエンジニア
    • 山田 一也

C-4-2

データ活用を加速する人材育成メソッド(仮)
    • 株式会社三菱UFJ銀行
    • グローバル金融犯罪対策部
      オペレーショングループ
      テクノロジーチーム
    • 上席調査役
    • 藤森 義朗 氏

A-4

人知を超えるスピードで。洞察を自動化して、先を行く
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • パートナーセールスエンジニア
    • 松井 桂子
16:05 - 16:35

P-5

J-POWER×NTTデータで取り組む、Alteryxを活用したデータドリブンカンパニーへの第一歩
    • 電源開発株式会社
    • デジタルイノベーション部
    • 担当
    • 渡辺 智之 氏
    • 株式会社NTTデータ
    • テクノロジーコンサルティング事業部
    • 主任
    • 大長 純平 氏

C-5

☆☆製造業DX☆☆ ビジネス領域でのAlteryx活用事例紹介(SAP連携)☆☆
    • AGC株式会社
    • 化学品カンパニー経営戦略本部
      DX推進室ビジネスイノベーションG
      グループリーダー
    • 安井 泰観 氏
    • AGC株式会社
    • 化学品カンパニー経営戦略本部
      DX推進室ビジネスイノベーションG
    • 杉山 和哉 氏

A-5

Data Lineageの力: データの流れを可視化し、信頼できる意思決定を
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • ソリューションエンジアリング
      リードセールスエンジニア
    • 新郷 美紀
16:50 - 17:30

SS

生成AI時代の要諦となるデータエンジニアリングの民主化 Alteryxを活かした生成AIの民主化事例の紹介
    • PwC Japan有限責任監査法人
    • アシュアランス・イノベーション&テクノロジー部
    • ディレクター
    • 荻野 創平 氏

A-6

見逃し厳禁!Alteryx最新情報をこのセッションで総復習
    • アルテリックス・ジャパン合同会社
    • ソリューション エンジニアリング
      リードセールスエンジニア
    • 山田 一也
17:30 - 18:30
17:30 - 18:30

【 ネットワーキング 】
セッション終了後、是非お立ち寄りください。軽食をご用意しております。

※セッション内容は予告なく変更となることがございます。

Case Studies

事例講演企業

(アルファベット順)

Alteryx Exhibition

アルテリックス展示

データの活用を飛躍的に向上させる Alteryx Designer & Serverを始めとするソリューションをAlteryxブースでご体験ください。

Alteryxブースでは、直感的なノーコード・ローコードのワークフロー構築から、Server上でのデータ共有まで、Alteryxの強力な機能をご紹介します。リアルタイムのデータ処理、スケジュール実行、コラボレーション機能がどのように業務の効率化と意思決定のスピード向上に貢献するのかをぜひ、Alteryxブースでご覧ください。

Ask the Expert

お悩みを一挙解決! ご相談コーナー

データの集計、クレンジング、加工などに困っているお客様向け、あるいは、すでにAlteryxをご使用いただいているお客様で、ワークフローの作成などで困っている方向けに、アルテリックスのExpertが当日皆様のご相談をお受けするコーナーをご用意いたします。

ぜひ、この機会にご相談ください。

Access

アクセス

▶銀座線/南北線
  • 「溜池山王駅」直結
▶千代田線/丸の内線
  • 「国会議事堂前駅」直結
▶日比谷線
  • 「神谷町駅」 徒歩約10分
  • 「虎ノ門ヒルズ駅」 徒歩約5分

東京メトロ「溜池山王」駅からは、9番出口を出て溜池交差点を渡り右折し、1階エントランスから入館してください。同駅の地下通路に直結しております。14番出口経由でB1階エントランスからも入館できます(バリアフリー)。